エリア9の総会が行われました。
2025年4月28日 09時33分4/27(日)はコミュニティ・エリア9の定期総会が行われました。
校長も来賓として招待していただきました。
総会には針谷市長さんや高橋県会議員も来賓として招待されていました。
エリア9の一番大きな事業は日々の西牛谷小学校児童の見守りボランティアです。
毎朝、毎放課後の見守り活動はこのエリア9の皆様がボランティア募集の呼びかけを行って見守り隊を結成し、組織的に子どもたちを守ってくださっています。
そのほかの事業も、ウォーキングフェスタやふれ合い集会など、ほとんどが西牛谷小学校の児童のための活動ばかりです。
今回の総会に参加してよくわかったのは、西牛谷小学校の子ども達のために、こんなにも沢山の地域の方々がご尽力くださっているということ。これは本当にすごいことです。
ここまで地域の皆さんが熱心に学校を支えてくださっているところは日本中を探してもなかなか無いのではないでしょうか。
西牛谷小学校の子ども達が地域に暖かく守られ、地域に育てられているということを心から実感した1日となりました。
エリア9の皆様にこの場を借りて心より感謝申し上げます。