学校ブログ

運動会練習 3・4年生

2016年5月13日 18時17分 [担当者]

   ただ今進行中!
 運動会練習 3・4年生 ダンス「われらが チャンピオン!」

 今週の月曜日から始まった,運動会の練習。体育館での練習からグランドでの練習になったのが3・4年生のダンス「わららが チャンピオン!」です。
「Chaーchaーcha チャンピオン」の軽快なリズムにのって踊ります。
でもまだ練習中。今日は,校庭での場所の確認を中心におこないました。

最初のポーズです。


3年生も頑張っています。


最後のポーズの場所を確認しています。
本番までには,もっともっとカッコよく踊れるように練習していきます。ご期待ください!

1・2年生学校たんけん

2016年5月13日 17時39分 [管理者]
全校行事


1・2年生 がっこうたんけん
1年生と2年生で学校たんけんをしました。

まずはめいしこうかんです。
2年生は1年生へのメッセージ,1年生はグループ全員に書いためいしを交換しました。

学校たんけんでは,校長先生に「お客様のいすにも座っていいよ」とふかふかのいすに座らせてもらいました。
とてもふかふかで気持ちよかったみたいです。
また,初めて行く理科室にはがいこつの模型がありびっくりでした。

一番人気はパソコン室でした。1年生も初めて入り,嬉しそうでした。

階段も転ばないように1段ずつ。2年生が優しく声を掛けながら歩いていました。
3階から見る景色は自分たちの教室からとは違ったようです。「ぼくの家が見えそうだ!」

保健室では思わず心もほっとしているようでした。

終わりの集いでは感想を発表しました。みんな楽しく行ってこられたようです。
最後に2年生からあさがおやポップコーンのたねがプレゼントされました。

図工「とんとん つないで」

2016年5月12日 20時50分 [担当者]
4年

  図工 「とんとん つないで」
 4年生の図工は,工作「とんとん つないで」です。
 板をのこぎりで切って,かなづちでくぎを打ち,絵の具を塗って作品を仕上げます。
のこぎりは,3年生で使い方を学びました。今年は,くぎをかなづちで打つ学習です。

きき手ではない方の手に軍手をはめてギコギコ!さすがに手を切る人はいませんでした。


くぎは,ゆっくりかなづちで打ちました。

少しずつ作品が出来上がっていきます。「くぎうつの楽しいな。」
来週も続けて作品作りが続きます。

はじめましてよろしく集会

2016年5月12日 20時02分 [管理者]
全校行事



「はじめましてよろしく集会」
たてわり班でのはじめての活動が行われました。
6年生をリーダーに縦割り班が結成されました。
まずは自己紹介と一人ずつの握手です。

班ごとに○×クイズに参加しました。

5月全校朝会

2016年5月12日 19時50分 [管理者]
全校行事

5月全校朝会
4月の各種表彰が行われました。
モーモー賞:2の1,2の2,3の1,3の2,4の1,5の1,6の1,6の2
名札100%賞:1の2,2の1,2の2,3の1,3の2,4の1,6の1,6の2

6年生「我が家の交通課(家)長さん」委託書の授与
校長先生からは,牛乳の大切さについてのお話がありました。
校歌斉唱
生徒指導からは,石などを使うなど,危ない遊びをしない・友だちの近くで大きな声を出さないというお話がありました。

社会科校外学習 4年生

2016年5月10日 17時26分 [担当者]
4年

 社会科校外学習 消防署見学 4年生
はしご車にのって20m上空からの景色を見ました。

  「百聞は一見にしかず」という言葉がありますが,今日の社会科校外学習はまさにその言葉通りでした。
 消防署の中を見学して,消防士の人々の工夫を見たり,消防自動車の設備を見たりしました。説明を聞きながら,教科書などに書かれていないことがたくさんあって,メモを取るのも大変です。


消防士さんから,消防署の中の説明を聞きました。

 消防自動車わきをじっくり見たことがないので,見ながら説明を聞きました。

 消防士さんの装備を見ました。消防士さんが,消防服の着替えを見せてくれました。その速さにびっくり。それから10kgのボンベを背負わせてもらいました。「こんな重い物を背負ったり,あの厚い消防服を着て動いたりするのは大変だな。」と思いました。

「お天気も良くなってきたし,みんな静かに聞いてくれたから。」と,はしご車に全員乗せていただきました。20m上空から,古河市を眺めました。
 教科書にもない,本物に触れた校外学習でした。

避難訓練(不審者)

2016年5月9日 17時40分 [担当者]
全校行事

  避難訓練(不審者)

 「低学年の教室に不審者が入った。」という設定で避難訓練が実施されました。
「おかしも」の合い言葉を守って,足音やおしゃべりに気をつけながら体育館へ避難しました。


訓練後の集会では,まず今日の避難の様子についてのお話がありました。「訓練の重要性について」のお話でした。

 次に古河警察署生活安全課のお巡りさんから,家に帰ってからや登下校中について「いかのおすしを中心にお話を聞きました。

 最後は校長先生から,「不審者にもしも会ってしまったら,大きな声を出すことが大切。」というお話がありました。「そのためにも普段から大きな声であいさつをすることがそれにつながる。」ということです。あいさつのじょうずな3年生の男の子が校長先生に指名されてあいさつをひろうしました。

 教室に戻って,避難訓練の反省をしました。

田植え 5年生・6年生

2016年5月6日 16時29分 [担当者]
5年

  田 植 え ・泥 遊 び!
 去年は天候の影響などで実施できなかった田植えが実施されました。
 長濱音一さんのご厚意で5・6年生が毎年田植えと稲刈りを実施しています。
でもなにより楽しみなのは,田植えでも稲刈りでもなく,泥遊びです。長濱さんが「子供たちに泥遊びの体験をさせてあげたい。」と田植えの田んぼのほかに泥遊びの田んぼを準備してくださってその中で遊びます。ボールなげ,走る,泥投げetc.なんでもあり・・・の楽しい時間です 
 まずは,長濱さんから,田植えの仕方について説明を聞きます。

続いて田植え!


みんな,横一列になって苗を植えていきました。行く前は,「かえるがいやだ。」「泥は気持ち悪い。」などと言っていたのですが・・・。それがこの笑顔です。


さあ,おまちかねの泥遊びの時間です。飛び込め!泥を投げろ!泳げ!
新しい泥模様の全身コーデ誕生!?




楽しい時間が終わりました。ときどき田んぼを見に行って秋の実りが楽しみです。
元気に階段をあがってきた6年生を見て,4年生がうらやましそうに見ていました。

社会科校外学習

2016年4月27日 19時11分 [担当者]
4年

  4年生社会科校外学習
さしまクリーンセンター寺久へ行きました!

  4年生が,社会科校外学習に行きました。場所は,坂東市の「さしまクリーンセンター寺久」です。4年生は,総合的な学習でも「環境」について学んでいます。自分たちにもできることを考えながら見学しました。

少し早めについたのでリサイクルプラザわきのビオトープを見学しました。

 リサイクルプラザの中では,まず施設についてビデオを見ながら,説明を聞きました。

 次に施設の中を見学しました。

中央制御室を廊下から見学しているところです。
  説明や廊下にある掲示物を参考にメモをとっています。
見学の最後には,質問コーナーがありました。わからないことを質問しました。係の方が,丁寧に答えてくださいました。
社会の学習や総合的な学習の時間に活用していきたいと思います。楽しい1日でした。

授業参観2

2016年4月25日 12時16分 [担当者]
全校行事

ドキドキ!授業参観2
4年生以上の授業参観の様子です。
4年生は人数が多いので場所を音楽室に変えての授業参観です。
道徳の「みんなと仲良く」でもっと友達と仲良くなれるように「あいさつの達人」をめざしました。

5年生も人数の多い学年ですが,教室でおこないました。たくさんの保護者の方が集まってくださったのでその保護者の方を全員ゲストティチャーとして家庭科の「はじめてのソーイング~玉止め・玉結び~」を実施しました。おうちの人も真剣に玉止めや玉結びを教えています。

6年生の教室はどうでしょう。
1つの教室は,学級活動{みんなのことをもっと知ろう」ということで,グループエンカウンターです。名刺交換をしたり,「わたしは誰でしょう。」クイズなどをおこないました。

もう1つのクラスでは,国語「小国オリンピック」とうタイトルで国語辞典の早引きなどをしました。これからの国語学習が楽しみになるような内容でした。


ドキドキの初めての授業参観も無事終了しました。
保護者のみなさんもご自分のお子さんの様子や担任の先生の様子がよくわかった1日でした。